えすあーる

SRのエリア情報がいっぱい!みんな見てたま〜!

MENU

電車イラスト

SR社員がお届け!沿線とっておき情報 

お店情報

浦和美園

人形の東玉

 今回は、多くの人形工房や販売店がある歴史と伝統匠の「人形のまち岩槻」で、創業170年の歴史をもつ「人形の東玉」さんをご紹介いたします。

東玉総本店-1 (1)

 東玉さんの初代、戸塚隆軒さんは、漢方医としての本業の傍ら、人形作りを趣味としていましたが、その人形のでき栄えを岩槻城主に認められ、「東国の人形作りの王さま」という意味の「東王」の名を下賜されました。しかし隆軒さんは「王」は畏れ多いとし、王に点をつけた「東玉」を号することになったそうです。

 最初にご紹介するのは東玉さんの歴史に関する展示と、多彩な収蔵品や現代の名匠の逸品を拝見する事ができる「東玉 人形の博物館」です。こちらでは、日本の伝統行事「五節句」の歴史が展示されており、五節句について学ぶことができます。

tougyoku-4
tougyoku-3

【五節句のご紹介】
1月1日 人日の節句(七草の節句)
 ※年の初めに春の七草の若菜を粥に炊き込み、一年の無病息災を願います。
3月3日 上巳の節句(桃の節句)
 ※雛人形を飾り、女の子の健やかな成長を願います。
5月5日 端午の節句(菖蒲の節句)
 ※鎧や兜を飾り鯉のぼりを掲揚して男の子が健やかに、たくましく育ってくれるように願います。
7月7日 七夕の節句(笹竹の節句)
 ※天の川を挟み一年に一度しか会えない織姫と彦星の星伝説にあやかり、笹竹に短冊をつけ、星に願いを届けます。
9月9日 重陽の節句(菊の節句)
 日本の国花でもある菊の花は、薬草としても用いられることから、菊花酒などさまざまな形で花を用いて不老長寿を願います。

 続いては、本館についてご紹介いたします。こちらには、様々なお雛様、五月人形が飾られてとても幸せな気分になります。ひな人形や五月人形は「我が子の幸せの象徴」。ご両親やご家族の「幸せに健やかに育って欲しい」との温かい希望に満ちた想いが、こちらの空間に広がっているように思えました。

tougyoku-1

 雛人形は主に「衣裳着人形」と「木目込人形」があります。「衣裳着人形」は豪華で高貴な雰囲気が美しい、伝統的なお雛様。「木目込人形」は、ころんとした輪郭と赤ちゃんのような穏やかなお顔をした可愛らしい雛人形です。

tougyoku-5

 沢山の種類がある中で、私の目に止まったのは「草木染」シリーズです。東玉さんでも人気のシリーズで、天然の草木染料で正絹を丁寧に手染めしているため、自然でやさしい温かみのある色合いが特徴です。また、お雛様飾りで近年人気があるのは、親王飾りのタイプだそうです。雛人形を思い浮かべると、飾る場所を考えてしまいがちですが、親王飾りであれば、コンパクトに棚の上などに飾ることができ、インテリアにも合い、素敵に飾ることができますよ。ケース付きやお飾り台ががそのまま収納箱にる物もあるので、収納も簡単にできそうですね!

【ひな人形】伝統的な雛人形から、コンパクトでモダンな雛人形まで豊富な品揃え
https://www.tougyoku.com/hina-ningyou/

tougyoku-2

 男の子の五月人形も同様で、コンパクトに飾れて、モダンでインテリアにも馴染む兜飾りや、人気の戦国武将の鎧飾りなどを販売しています。戦国武将については、武将の出身地によって人気の兜飾りが変わってくるそうですよ。

【五月人形】おしゃれな兜飾りから、可愛らしい木目込み五月人形など多彩な品揃え
https://www.tougyoku.com/gogatsu-ningyou/

tougyoku-8

 東玉さんでは、ランドセルの販売も行っています。人気の工房系を中心に複数のブランドのランドセルを背負い比べをする事ができます。お子様にぴったりのランドセルを探す事ができますね!

 また、お子様でもできる人形作りの体験では、自分だけのお人形が作れます。(※体験の実施状況については、東玉さんにご確認ください。)
 雛人形や五月人形を選ぶ際には、人形の知識をもったスタッフの方々がしっかりサポートしてくださいます。東玉さんで特別な思いを込めた人形を選んでみてはいかがでしょうか。

tougyoku-6
tougyoku-7

人形の東玉
住所:埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3
TEL:048-756-1111
営業時間:午前10時~午後6時 ※午前10時~午後5時(10月31日まで)
定休日:なし(~5月5日まで) 月曜日(10月31日まで)
HP:https://www.tougyoku.com/