川口市内で発掘された出土品や鋳物業に関する資料、民俗芸能や歴史的建造物などを紹介する施設です。
麦麹味噌の醸造業と材木商で財を成した旧田中家の邸宅。平成18年に国登録有形文化財に登録されています。
平安時代に創建されたと伝えられる川口市の総鎮守。毎年冬のおかめ市(酉の市)では多くの人で賑わいます。
2代将軍徳川秀忠の日光参社の際の休息所となり、以降歴代将軍により利用されました。
鋳物問屋の別邸として建築された建物で、現在は川口市母子・父子福祉センターとして使用されています。
川口元郷駅を出発し、錫杖寺、旧田中家住宅、元郷氷川神社、大泉工場、隋泉寺をまわり、川口元郷駅に戻ってくる、約10kmのコース。