埼玉高速鉄道

末長く暮らしやすいエリアとともに

MENU

  1. HOME>
  2. 乗車券のご案内>
  3. 各種割引

乗車券のご案内

各種割引

団体割引

同一行程を団体で乗車する場合は、普通旅客運賃を割引します。
団体乗車のお申し込みは、各駅にお申し出下さい。
事前にお知らせ頂く必要がありますので、旅行日程が決まりましたらお早めにお申し出下さい。

運賃

  構成人員及び割引率
  人員 割引率
学生 26人以上(うち学生25人以上) 3割
100人以上 4割
普通 25人以上 2割
100人以上 2割5分

100人までの団体は、うち1人が無賃になります。
100人を超える団体は、100人毎に1人が無賃となります。

お身体の不自由なお客様と介護者の割引券

身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているお客様が、介護者 と共に乗車券を購入し、共にご乗車される場合に割引運賃を適用します。
詳細は、下表をご覧ください。
なお、割引のお申し出の際は、各自治体で発行する障害者手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額 欄に第1種又は第2種の記載のあるもの。精神障害者保健福祉手帳は、写真付きに限ります。マイナ ポータルとの連携を完了した「ミライロID」もご利用になれます。)が必要となります。
また、ご乗車の際は、必ず手帳本通をお持ちいただき、係員の請求がありましたらご呈示くださ い。

  第1種 第2種
  ご本人 介護の方 ご本人 介護の方
普通券 5割引 5割引 - -
普通回数券 5割引 5割引 - -
定期券 通学・通勤
5割引
通勤のみ
5割引
12歳未満のみ 通勤のみ
5割引

※介護者の方は1名のみ割引を適用します。なお、介護者なしで単独でご乗車になる場合は、割引 の適用はできません。
※ICカード乗車券でのご利用でも同じ条件で割引を適用いたします。自動改札機にタッチして入場 し、出場時にはタッチせずに改札窓口へ手帳をご呈示ください。
※小児定期券は割引をいたしません。
※ご本人が12歳未満の場合は、介護者のみ割引を適用し発売します。
※介護者が購入できる定期乗車券は、通勤定期乗車券に限ります。
※定期券は、定期券うりば(東川口駅・鳩ヶ谷駅、7:00~20:00)での発売となります。
※他社線では割引の内容が異なる場合があります。詳しくは、ご利用になる鉄道会社にお尋ねください。